アラフィフ日記

50代目前の毎日のいろいろ日記。

母の認知症検査

母が物忘れをすることが増えて、本人も私も心配になってきてしばらく経つ。自分の親も老いるという当たり前のことに改めて気づいて、かなり落ち込んで悲しんだ。

いよいよ先日、父が付き添って検査を受けた。その結果は「認知症予備軍」。やっぱり…とショックな反面、まだ予備軍で良かったと少し安心もした。そうなんじゃないかと不安なままがお互いに一番しんどい。結果が出てしまった今は、発症を遅らせられるようにできることをやっていくしかない。

母の変化に気がついた昨年、落ち込みながら読んだ本のおかげで随分と気持ちが落ち着いた。

f:id:e-moto:20220120101816j:plain

認知症専門の先生のとてもわかりやすくて、ちょっとおもしろく、なんとなく優しい内容。認知症の症状を悲観するより、少し面白がって笑いながらやっていく方が良いなと思える内容。

 

落ち込んで悲観していても病気が治るわけじゃないなら、受け入れて柔らかに対応できる自分でいたい。私のできることを知りたい。一緒に暮らす父のサポートも大事

そのために認知症についてもっとよく知る必要はある。正し知識と柔軟な気持ちを準備しよう。

 

乗り換えと機種購入申し込み完了

やっと契約会社乗り換えと機種の購入を済ませた。

あれこ考えている時は疲れるけど、済ませてしまってすっきり。少し相談しながらも、ほぼ自分で調べて、自分でオンラインで手続きも購入もできたことに満足。小さな達成感。

今更ながら、お問合せチャットを初めて使った。問い合わせは電話して直に聞きたい昭和人間だけど、チャットも良いかも!意味を知らない用語とか、とっても初歩的なことでも質問しやすい!電話の声(人)が相手ではなく、文字が相手だと恥ずかしく感じない。

新機種到着が楽しみ。それまでにデーターの断捨離をしよう。

携帯電話契約会社乗り換えと機種変更

昨日に引き続き、携帯電話のこと。

あれこれ考えた結果、結局は契約会社の乗り換えと機種変更をするしかないと落ち着いた。そうなると今度はどこへ乗り換えるのか、プランと機種代金の比較、それから今回の当初の目的「名義変更」ができるか…などなど頭の中がパンパン。

思えば6年前に選んで決めて契約して以来、ほったらかし。自分がどんなプランを使っているのかさえも意識せずに使い続けてきた。こういう機会は大切だなーと思う。めんどくさいけど、自分でちゃんと調べてみると改めてわかることもある。

さて、今日決めよう。どうしようかなーと迷って間を置いているうちに、わからなくなってしまったりもしそう。いっぱい調べたこの勢いで決めてしまおう。

 

 

 

6年使っている携帯電話

iphone6を使っているというと驚いて大笑いされることが多い。でもこのコロナ禍、休職中。PCもiPadもあるから大した不自由もなくそのまま愛用してきた。

昨日、契約の名義変更と契約会社の乗り換えをしようとしたら、古さを実感させられて驚いた。乗り換えができない!!対応機種に入っていない!!!

現契約会社に問い合わせ、6年前に機種購入した会社に問い合わせるようアドバイスされ、6年前のIDすら残っていない中いろいろ調べてもらい解除などを試してみること半日。とても根気のいる作業にも関わらず、結末はこの機種はSIMロック解除ができないとわかった。悲しい結末。がっかり。

6年ってそんなに古いん?

そもそも携帯を買い替えようしたのが今回のこと。買い換えるます。買い換えるけど、ちょっと驚き。だって…3円のレジ袋さえ使い回している人もいるのに、10万円近くする携帯電話機が6年で使い回しできないってなんか変なのーと思う出来事でした。

 

 

 

ナポリタンと新ドラマ

お昼にナポリタンスパゲッティ。大盛り。

麺は別茹でせずに直火皿(フライパン)に麺も具も調味料も水も入れて一気に作る。めちゃ楽。

アルデンテに仕上げたいトマトソースパスタとかペペロンチーノは、麺をちゃんと別茹したいけど、ナポリタンはパスタというより昔ながらのスパゲッティという感じがいい。ちょっとジャンキーな感じで、喫茶店っぽくできて気に入っている。今回は仕上げに豆乳を少し加えたのもコッテリ感が増して良かった。

週末ごはん満喫。

その後は新ドラマを見て過ごす。楽しみにしていた、菅田将暉の「ミステリという勿れ」。おもしろかった。菅田将暉の雰囲気がいいー

ちょうどこの数日、リビングと自室の模様替えをあれこれ考えていたところだったので、ドラマの中のインテリアにも目がいく。昔風の部屋。実家の自室を思い出した。

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by ii.家ごはん (@eeeat48)

FP3級に挑戦する

今年の挑戦ひとつめ。あまり目を向けることがなかった分野でFP検定試験の勉強。

テキストが届いて好奇心でわくわく。読んでみよう。

コロナで夫が在宅ワーク、私は休職になって3年目。リタイヤ後の生活が10年ほど前倒しになったみたいな暮らしの中で、将来のことを考える機会が増えたこと、離れて暮らす親の老いを感じたことがこの挑戦のきっかけになった。

あまり詳しくない「お金」という分野。「お金」の知識は大事。知っていればきっと役に立ってくれると思う。

苦手分野に挑戦することも今年の新しい試みだー!

 

ビタミンEとビタミンCを一緒に摂る

いつもの朝食にビタミンCを加える。

数年前から、朝のトーストには黒練りごまが定番。黒ごまの香ばしさが大好き。

砂糖も何も加えずそのまま。飽きずに数年、毎朝のお楽しみ。

黒ごまにはビタミンEをはじめとして多種類のビタミンミネラル、適度な脂質も含むスーパーフードだと栄養の専門家が書いているのを読んだことがあって食べはじめた。

スーパーフードと言われるものはたくさんあるけど、日本にはない外国の穀物やオイル類が多い。それに比べて黒ごまはとても身近で安心。

昨日読んだ「長生きでも脳が老けない人の習慣」という本の、ビタミンEとビタミンCを一緒に摂るとなお抗酸化作用が高まるという記述が目に止まった。

毎朝、黒ごまでビタミンEを摂っているのだから、それに加えることは簡単。今朝はサプリメントで補給。果物だと美味しくてもっと良い。いつもの朝食に果物、できれば糖質の少ない柑橘類をそえたりしながら続けたい。

 

本:「長生きでも脳が老けない人の習慣」角谷健耀知 を参考。

ビタミンEには、抗酸化作用がありビタミン Cと一緒に摂ることでさらにその効果が高まるといわれている。